1 2013年 09月 14日
この週末から、自宅PCから複数のWebサイトへのアクセスができなくなっておりまして。 エキサイトのブログサービスにもログインできず、 友人のエキサイトブログを訪問しても写真が表示されないなど、 正常な閲覧ができない状態が続いております。 この記事はスマホからのモバイルアクセスでログインして書き込んでおりますが、 老眼の身には小さな画面は使い勝手が悪く、PCに取り込んでいる写真のUPもままならず。(>_<) なので、急な話で申し訳ありませんが、一時的に当ブログを更新休止とさせていただきます。 なるべく早く原因を究明して再開させたいと思っておりますが、 当分の間は別館のPythagorasnap IIのみの更新とさせていただきます。 当ブログの更新を楽しみにして下さってる方々にはご迷惑をおかけしますが、 何卒ご理解下さいますよう、お願い申し上げます。m(_ _)m I’ll be back!! ![]() ▲
by higeoyag2
| 2013-09-14 21:01
|
Comments(2)
2012年 05月 23日
2010年 02月 28日
早いもので、今日で2月も終わりですねー。 体感的にはとっくに3月を迎えてるように感じるここ数日の暖かさですが、 梅や桜の開花より、よさこいイベント開幕の方が気になる今日この頃です~。(^^ゞ 今シーズンもあちこちのイベントでたくさんの踊り子さんを撮らせてもらうつもりでおりますが、 昨シーズン撮影分でまだお渡しできていない画像データがまだたくさん。^^; また、すでにCD-R等でデータをお渡しした分についても、 まだメンバー全員にご覧いただけてないチームさんもあるようで・・・。^^;; そこで! すでにお気付きの方もおられるかもしれませんが、イベント毎の速報的ブログ掲載とは別に、 チームにお渡しする前提での選別・現像済み分の画像(チーム・イベント単位)を、 先行公開的に掲載するギャラリーを当方HP内に開設しました。(^^ゞ http://satochanpe.sakura.ne.jp/yosakoi_index.html 画像一覧ページはこんな感じです。↓ ![]() HP用に借りているレンタルサーバーの容量の関係もあり、 こちらに掲載する画像は長辺700ピクセル程度とさせていただきますが、 後日あらためてお渡しするデータは、従来通り長辺2000ピクセル以上を予定しています。 ギャラリー(アルバム)フォーマットも試行錯誤中ですし、 チーム別インデックスもあった方がいいかな~?とも思いながらの見切り発車的公開ですが、 その辺は徐々に手直ししながらボチボチと・・・って事で。(^^;ゞ ▲
by higeoyag2
| 2010-02-28 20:56
|
Comments(0)
2009年 10月 18日
昨日より、各部関節の痛みとだるさに襲われておりまして、 はじめ37.4度だった熱も、38.1度に上昇しました。 熱が上がるとともに下痢も始まり、眠れぬ一夜を過ごしたしだいです。 このあと休日診療で診てもらう予定ですが、熱と関節痛が続いている間は ブログ更新を休止したいと思います。 新型インフルエンザの可能性もあるので、金曜日にお会いしたPompokoさん&パセリさんをはじめ、 この週末に私と接触した方々、体調変だと感じたらすぐ医者に掛かってくださいますよう。m(_"_)m ブログの方は、回復し次第、安濃津よさこい編の続きから再開したいと思います。 ※10月19日追記。 昨日、休日診療担当医に診てもらって、とりあえずインフルエンザ検査では陰性でした。 細菌性腸炎(いわゆる食中毒?)の疑いありとのこと。 で、ドクターの診立て通り?昨夜も熱が38.7度まで上がったり猛烈な腹痛に襲われたりと、 「…救急車呼ぶ?」と思ってしまうほど辛い一夜でありました~。(_ _;; 現在、熱は37度台もまで下がってきて、腹痛も小康状態?ではありますが、会社は休ませてもらいましたです。 いただいたコメントにレスも付けずで申し訳ありませんが、回復後にあらためて~。(^^;ゞ ▲
by higeoyag2
| 2009-10-18 07:58
1 |
カレンダー
検索
最新のコメント
本拠地&別館
※当ブログに掲載している画像について、肖像権は各人に、著作権はHigeoyag2にあります。商用や悪用を除き、二次使用を禁じるつもりはありませんが、事前・事後に関わらず一言もらえると喜びます。^^
★DIGITAL PHOTOGRAPH GALLERIES [G2'S ROOM] ★GANREF ★Pythagorasnap II ↓当ブログがおすすめブログに♪ ![]() 和歌山の旅行情報 エキサイト以外のリンク ETERNALISM きまぐれ銀二の写真日記 気ままなPhoto Space Poto_pArcolator kagura D-TRUE DANCE SCHOOL お気に入りブログ
tokoのblog AS YOU WISH ... Twinkle Moments のうてんき雑記帳 光°写真’s SILKYPIX BLOG tamaranyのお散歩2 気ままに、ちょっと我がま... CAPRICE PHOT... Jester's Pic... 風景って「風の景」by ... 靜かな写眞 迂路有漏胡乱 urour... Present from... やはりピンの山が見えませ... CUFF YOSAKOI CAPRICE PHOT... Kura Photo カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2018年 10月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 最新のトラックバック
この木、何の木、気になる木♪
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||